ピティナピアノフェスティバルと受賞記念コンサート


 最近の高村ありさピアノ教室では、地道な練習で、テキストが上がる生徒さんが多いです。  レパートリーカードやソルフェージュカードが一杯になり プレゼントと引き換える生徒さんもちらほら出ています!!
 譜読みが早くなることで、色々な曲を早く煮詰めていくことが出来るので、曲の完成度も高くなっていきます。
 当教室の生徒さんは、音楽ドリルを家庭学習にしている子が多く 皆さん頑張っていますが、レッスンの中でも 時間のゆるす限り 速読練習に力を入れて行きたいと思います。
 上の画像のカードは、手作りでして 音符と鍵盤の位置が把握出来たり  音符を線と間にグループ分けをして覚えていく補助教材として使っております。
 ピアノの表現は、小さなお子さんでもわかるように 口頭だけではイメージがつきにくいので 絵にしてわかりやすく表現を伝えるように考えています。 音楽を心で表現出来るように 私も指導頑張りたいと思います!
 今年は お休みしていたコンクールに再挑戦する生徒さんや 初めてコンクールに挑戦する生徒さんもいて 皆さんそれぞれに練習に力が入っている様です。
 まだまだインフルエンザも流行っているようですが、体調を壊さないように気をつけて、寒い札幌の冬を乗り越えましょう🍀
 報告ですが、今年も 息子が2つのコンサートに出演させて頂きます。 チケットございますので、ご希望の方は講師までご連絡下さい!


ARISA PIANO SCHOOL

高村ありさピアノ教室 札幌市東区 |伏古・東苗穂・東雁来地区| で演奏する楽しさを伝える ピアノ教室 後援|ヤマハ札幌店

0コメント

  • 1000 / 1000